スマホいじり過ぎ問題

最近の悩み

ここ数か月リモートワークになってからというものの,スマホをいじる機会が多くなってしまった.

職場ではないからこそ,ちょっとしたトイレに行くタイミングなどでちょっと机から持って行ったり,休憩がてらスマホに逃げるようになってしまっている.

そのためもあり,最近集中力と生産性が低下し,人生に対する満足度も低下してしまっている.

スマホでやっていることは対して意味があることではない. 例えば,マネーフォワードを見たり,YoutubeをBGMとして開いてしまったりと...

まだそんな資産を持っているわけではないので,そんなに毎日見ても値動かないし,ためになるYoutubeがあるわけでもない.

ただなんか寂しいのかもしれない.

そして確認することで,何かしているのだから大丈夫という安心感を得たいだけなのかもしれない.

そんな行動では何も変わるわけではないのに.

調べてみると,人は一日平均6時間程度スマホに時間を使っているらしい.

その6時間は何か人生を変えているのだろうか.

情報は大事だ.でも,ちゃっちい情報を取るよりも,物思いにふけったり,将来に思いを巡らせたりするほうが重要なのではないか.

どうせ目を使うなら,もっといいものを見たほうがいいのではないか.

僕はテクノロジーが大好きだ.

でも,テクノロジーで時間を無駄にはしたくはない.

スマホとの向き合い方

スマホと向き直すために,スマホに対して何を求めているのか再度確認する.

必ず必要なもの

  • カメラ機能(Pixelシリーズ)
  • Google Maps
  • Chromeによる検索(タブ数が爆発しているので,制限したほうがいい)
  • 2段階認証のためのSMS
  • メール,Slack
  • podcast
  • 各種ポイントカード
  • 乗り換え案内

あると嬉しいもの

  • 各種資産管理ツール
  • ニュースアプリ

本来なくてもいいもの

  • Twitter(DMを連絡ツールとして使っているので,1日1回くらいは確認したほうがいい.)
  • Youtube(ニュースなどの情報を手にいれるために見ていたが,結果的にはそうではなくなってしまった.)

今後の方針

  • 本来なくていいものを時間を絞ってやってみる.(まずは一日30分程度)
  • タブの数を15までにする.(現状100を超えているため)